【募集】令和7年度 第2回 初級日本語集中講座を開催します

                                        令和7年度

【ぼしゅう】第2回 初級日本語集中講座(しょきゅうにほんごしゅうちゅうこうざ)をかいさいします。

【がいこくせきのみなさまへ】

 このこうざ は、がいこくせきのひとで にほんご が できず に こまっている ひと や 

にほんごを ならいたい ひと が 「しょきゅうの にほんご」 を べんきょう する 

ところ です。

 しつもん が あるとき は、 でんわを してください。(TEL:0952-29-0322)

えいご・ちゅうごくご・タガログご の ちらしは こちらをクリック してください。

【日本人の皆様へ】

 佐賀へ来たばかりの方の、日本語が身に付かず日本語学習が思うように進まない方々を対象としています。

 日本語学習を進めるうえで、一番大切な初級の段階を専任の日本語教師から指導を受けられます。

 日本語の基礎を身に付け、佐賀での生活の第一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。

また、佐賀に住むために知っておいたほうがいいことゴミの出し方、近所の人とのお付き合いなども勉強します。

 身近に外国人の方がいらっしゃいましたら、声かけをお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ☆期間(きかん):2026年2月3日(Tue.)~2月13日(Fri.)

 ☆場所(ばしょ):商工(しょうこう)ビル 7F会議室(かいぎしつ)

 ☆受講料(じゅこうりょう):500

 期間中(きかんちゅう)の教材費(きょうざいひ)です

申込方法(もうしこみほうほう)

 佐賀市国際交流協会(さがしこくさいこうりゅうきょうかい)へ 電話(でんわ)・メールか

 下記(かき) の ファーム より お申込(もうしこ)み ください。

 TEL:0952-29-0322 FAX:0952-40-2050

 E-mail:sagakokusai@yahoo.co.jp/casutanetsnihongo@yahoo.co.jp

                   

 

 

お名前(Name)

連絡先(Phone Number)

メールアドレス(E-mail Address)

(C)佐賀市国際交流協会. All Right reserved.