佐賀市国際交流協会


【報告】R7.2.9 中華料理講座を開催しました

国際家庭料理講座

   2025年(令和7年)2月9日(日) アバンセ3階 調理実習室にてわくわく料理講座「中華料理編」を開催しました。

 佐賀大学大学院に在籍で中国出身の アイ さん、リーさんのお二人を講師に迎え

 水餃子、むらさき海苔と卵のスープ、焼牛乳プリンの三品を参加者のみなさんと一緒に調理しました。

水餃子は、皮をこね、生地をねかせ、餃子の餡を包むまで、「餡が多かった」「きれいにできた」などみなさん笑顔で調理されていました。

「むらさき海苔と卵のスープ」は、卵がふわふわになるように時間をかけ卵を鍋に落としていき、花びらのようなやさしい卵の動きに「きれい」とため息が出るほどでした。

「焼牛乳プリン」も、味は甘さ控え目でした。型に流しオーブンで焼いていると、調理室は甘い香につつまれました。

  開催前日の雪の日の寒さを吹き飛ばしてくれるような、体が温まるメニューでした。

  講座開始前に早い時間からお集りいただき「ボランティア」として御協力いただいたみなさん ありがとうございました。

 

                画像
                   画像
     

                                     まずは、生地を棒状にのばして

                 画像
                 画像
    

                             たくさんの餃子        水餃子とむらさき海苔のスープのできあがり      

                   画像
           

                     「焼牛乳プリン」のできあがり

                     画像
          画像

                      みなさん笑顔で記念撮影です♪ 

Category


佐賀市国際交流協会
〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目8-32 アイスクエアビル1階
TEL:0952-29-0322
FAX:0952-40-2050
mail@mail.mail


(C)佐賀市国際交流協会. All Right reserved.