外国の風習や習慣を身近に感じてもらおうと、平成26年3月22日(土)アバンセで外国籍市民パネルディスカッションを開催しました。
今回は4カ国(中国、韓国、ネパール、パレスチナ)4名をパネリストにお招きし、「結婚」をテーマに各国の決まりやしきたりについてお話いただきました。
韓国では20年ほど前までは同郷で同姓の場合は結婚できなかった、またパレスチナでは女性は父親の許可なく結婚できないなどそれぞれの国の制度の違いなどを知ることができました。
また、日本人へのメッセージでは、「外国人に積極的に声をかけて欲しい」や「優しい方ばかりで快適に暮らせています」など感謝の言葉を述べられていました。
*コーディネーターの戸町さん* *パネリストのみなさん*
*韓国についてお話される徳渕さん* *交流会の様子*
佐賀市国際交流協会
〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目8-32 アイスクエアビル1階
TEL:0952-29-0322
FAX:0952-40-2050
mail@mail.mail
(C)佐賀市国際交流協会. All Right reserved.